蓮根の胡麻油焼き

ちっちゃいかたつむり @cook_40054730
ビールのつまみです。塩コショウで味付けしたいとこですが合えてしてません。わさび醤油で召し上がれ(^-^)
このレシピの生い立ち
知人に教わった物にトッピングの青のり粉、大葉、味付け海苔をたしてみました
蓮根の胡麻油焼き
ビールのつまみです。塩コショウで味付けしたいとこですが合えてしてません。わさび醤油で召し上がれ(^-^)
このレシピの生い立ち
知人に教わった物にトッピングの青のり粉、大葉、味付け海苔をたしてみました
作り方
- 1
蓮根3分の1(下)は歯応えを残す為にみじん切り、3分の2(上)はすりおろし、両方を混ぜ合わせます。
- 2
フライパンに大さじ2強(割と多め)のゴマ油を入れて①を流し込み蓋をして弱火でこのままじわじわ10分弱焼きます
- 3
つなぎになる物は全く入れませんが蓮根はパラパラにはなりません。蓋をして表5分、裏返して5分位がメドです。
- 4
両面焼いた後、大葉と青のり粉をふりかけます。焼いた蓮根に味付海苔をまいてわさび醤油につけて召し上がれ(^-^)
- 5
②で蓮根をフライパンに流し込んだ後、お箸で中心に寄せる様に隙間をつくらない様にします。蓮根同士がくっつく感じ。
コツ・ポイント
少し時間はかかりますが胡麻油多め、弱火で両面じわじわ焼きます。食感が肝心なので3分の1はみじん切りに!蓮根はたまたま購入した物が280㌘でした。大葉の香りがアクセントになってます。大葉が苦手な場合は無くても大丈夫(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20437462