手軽にバージョンアップ☆ミルキーココア餅

『お餅アレンジ☆練乳でミルキーココア大福』を簡単にしました
切る→チン→混ぜる→丸める→まぶす
あっという間に出来ます。
このレシピの生い立ち
『お餅アレンジ☆練乳でミルキーココア大福』を作っていて練乳が上手く包めなかった時にお餅に混ぜ込んでしまったら簡単だったので…(*´ω`*)♪
手軽にバージョンアップ☆ミルキーココア餅
『お餅アレンジ☆練乳でミルキーココア大福』を簡単にしました
切る→チン→混ぜる→丸める→まぶす
あっという間に出来ます。
このレシピの生い立ち
『お餅アレンジ☆練乳でミルキーココア大福』を作っていて練乳が上手く包めなかった時にお餅に混ぜ込んでしまったら簡単だったので…(*´ω`*)♪
作り方
- 1
深さのある耐熱容器に牛乳と8等分位に切ったお餅を入れてレンジにかけます。
- 2
初め1分レンジにかけて取り出し水で濡らしたスプーンでよく混ぜてから再びレンジで10秒ずつ様子を見ながら追加熱します。
- 3
柔らかくなったら取り出して(もし牛乳が残っていたらそのまま)練乳を加えて馴染むまで水で濡らしたスプーンで良くまぜます。
- 4
※加熱時間※
我が家のレンジでは(500W)1分→混ぜる→10秒+10秒です。各ご家庭のレンジによって調節してみて下さい - 5
お好みの大きさにします
手に水をつけて片手で握り切ると良いです
※熱いので気をつけて…触れる位になってからでも大丈夫です - 6
形を整えてココアをまぶして出来上がりです(≧∇≦)b
今回3個に分けました。
5個位にすると一口大かな♪ - 7
★お餅アレンジ☆練乳でミルキーココア大福;レシピID:20374439
練乳を包んだ元のレシピ。良かったらお試し下さい♪ - 8
-
- 9
【2017・1・4】
クックパッドニュース〝お餅消費に◎この組み合わせが美味い〟に掲載して頂きました。有難うございます
コツ・ポイント
甘さはお好みで…練乳を増やすか、3でお砂糖を加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラメルミルクdeココアもち キャラメルミルクdeココアもち
焼き餅にココアをまぶすだけじゃ芸がない!簡単だけど、よりデザートっぽく☆カリッとしたキャラメルミルクがポイントです♪ kanamicat -
-
-
-
その他のレシピ