離乳食中期 しらすにんじん小松菜うどん

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食中期のメニューです。うどんは好きな子が多いのではないかな??と思います(#^.^#)
このレシピの生い立ち
野菜も入った彩の良い、うどんを作りたいなと思いました。
離乳食中期 しらすにんじん小松菜うどん
離乳食中期のメニューです。うどんは好きな子が多いのではないかな??と思います(#^.^#)
このレシピの生い立ち
野菜も入った彩の良い、うどんを作りたいなと思いました。
作り方
- 1
うどんは下茹でして塩分をとっておく。しらすもゆでて塩抜きする。
- 2
かつお昆布だしににんじんを入れ煮る。
にんじんが柔らかくなってきたら小松菜も入れてコトコト。 - 3
材料を全てみじん切りにして、鍋へ戻す。うどんがクタクタになるまで煮込む
コツ・ポイント
にんじんはみじん切りしてから煮ると、なかなか柔らかくならないんです。ある程度の大きさに切ってから煮るといい感じにやわらかくなるので、そこからみじん切りしてください(#^.^#)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438547