簡単!焼き大根と椎茸の大根おろしぞえ

あやのんのママ @cook_40053984
香ばしいごま油の香りのする厚切りの大根の甘みと椎茸の旨味がいっしょに味わえます。
このレシピの生い立ち
田舎から大根を送ってもらったので作りました。生椎茸も大根も親が作ったものなので、美味しく食べたいと思って、作りました。
簡単!焼き大根と椎茸の大根おろしぞえ
香ばしいごま油の香りのする厚切りの大根の甘みと椎茸の旨味がいっしょに味わえます。
このレシピの生い立ち
田舎から大根を送ってもらったので作りました。生椎茸も大根も親が作ったものなので、美味しく食べたいと思って、作りました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、5~6センチに輪切りにします。内、1つは大根おろしに使いますが、3つは下ごしらえします。
- 2
大根の下ごしらえはレシピID : 20315108をみてください。
- 3
下ごしらえをした大根は4等分に切り、生椎茸は半分に切ってつかいます。
- 4
フライパンにごま油をいれ、切った大根と生椎茸を入れ、4~5分、フタをして焼き目をつけます。
- 5
裏返して同じように3~4分焼き目をつけます。火は中火です。
- 6
大皿に適当に盛りつけ、パラっと黒胡椒をふり、ねぎ、少し絞って水気をとった大根おろしを乗せ、上からかつお節をかけます。
- 7
食べる時にお好みで、器に取り分け、お好みで、ポン酢醤油もしくは薄口醤油をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
多少、ごま油の量は大さじ1としていますが、多くても美味しいです。
生椎茸は焼くと美味しいのでいっしょに焼きましたが、大根だけでも十分美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440600