無添加焼肉のたれで作る トンテキ

無添加焼肉の生だれに定番調味料をプラスするだけ!
定食屋さんのようにご飯が進む一品に。
このレシピの生い立ち
地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。
冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。
無添加焼肉のたれで作る トンテキ
無添加焼肉の生だれに定番調味料をプラスするだけ!
定食屋さんのようにご飯が進む一品に。
このレシピの生い立ち
地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。
冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。
作り方
- 1
今回も味研の大人気商品、ミシュランシェフも絶賛した”無添加焼肉の生だれ”を使ったアレンジレシピをご紹介いたします。
- 2
焼肉のたれで超簡単
ながっつり系レシピ。 - 3
①にんにくは芽を取り除き薄切り、玉ねぎも薄切りにする。
- 4
②お肉は脂の部分に焼き縮み予防で切り目を入れて、中まで火が通りやすくする。※1フォークで全体をさしてお肉をたたく。
- 5
③軽くお肉に塩・こしょうをして、全体に薄力粉をまぶす。
- 6
④フライパンに油大さじ1を熱し、お肉を入れて片面2分ずつ中火で焼いて焼き目をつける。
- 7
⑤蓋をして、中弱火で7分焼く。
- 8
⑥お肉のまわりに、玉ねぎとにんにくを入れて焼き蓋をして、中火でさらに4分焼く。
- 9
⑦蓋をはずして、☆の調味料を入れて中火にして、お肉全体にソースをからめながら煮詰めていく。
- 10
⑧お皿に盛り付け、野菜などを彩よく添えて完成。
コツ・ポイント
豚肩ロースは脂の加減がちょうどよいですが、さっぱりが好きな方はロース、こってりが好きな方は豚バラ肉で作っても◎
※1 お肉は、フォークで全体をさしたたくことにより、味が染み込みやすく、柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
焼肉のたれで絶品♡旨辛醤だれトンテキ 焼肉のたれで絶品♡旨辛醤だれトンテキ
夏バテを吹き飛ばすスタミナ飯♡ご飯もビールも進む食べ盛りの子供にも晩酌メニューにもオススメな醤だれトンテキです♡ からあげビール -
焼肉のタレで超手抜きで美味しいトンテキ 焼肉のタレで超手抜きで美味しいトンテキ
豚肉を焼き万能な焼肉のタレを加えただけです。ご飯にのせて丼にしても美味しいですね。夏休みのお昼ご飯におすすめです。 かっちゃん杉 -
-
-
無添加焼肉のたれで炊飯器時短チャーシュー 無添加焼肉のたれで炊飯器時短チャーシュー
無添加焼肉の生だれで炊飯器で作る時短レシピ!炊飯器に入れるだけで絶品柔らかチャーシューができちゃいます♪ AZIKEN|味研 -
無添加焼肉のたれでペッパーランチの味再現 無添加焼肉のたれでペッパーランチの味再現
あの人気レストランペッパーランチのビーフペッパーライスの味を無添加焼肉の生だれで再現レシピ‼鉄板の代わりはフライパンで AZIKEN|味研 -
無添加焼肉の生たれで作る簡単ガパオライス 無添加焼肉の生たれで作る簡単ガパオライス
冷蔵庫の肥やしになりやすい焼肉のたれが万能調味料に。本格タイ料理も無添加焼肉の生だれを使って、おうちでお手軽に! AZIKEN|味研 -
無添加焼肉のたれでライスペーパートッポギ 無添加焼肉のたれでライスペーパートッポギ
無添加焼肉の生だれでSNSで話題のライスペーパーで作るトッポギ!もちもちと、とろ〜りチーズが甘辛のソースと相性抜群♪ AZIKEN|味研 -
-
-
焼肉の生だれで鶏のジューシーチャーシュー 焼肉の生だれで鶏のジューシーチャーシュー
無添加焼肉の生だれで作る秘密の工程をプラスするだけでしっとり柔らかレンジで簡単ジューシーチキンチャーシュー♪ AZIKEN|味研
その他のレシピ