簡単!グリンピースごはん

お茶村 @ochamura_kitchen
だしがきいて食べ飽きない!
おにぎりにしてお弁当にも大好評♡
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
簡単!グリンピースごはん
だしがきいて食べ飽きない!
おにぎりにしてお弁当にも大好評♡
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
米を研ぎ、ざるにあげ30分おく。グリンピースは、さやから出しておく。
- 2
炊飯器に、米、水、旨味だし、調味料を入れて混ぜ、グリンピースを加え普通に炊く。
- 3
炊き上がったら、だしパックを取り出し底からさっくりと混ぜ、器に盛る。
- 4
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
グリンピースの量は、さやから出して90gです。
グリンピースは、炊飯器によっては使用が禁止されているため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。
似たレシピ
-
-
❀冷凍でもおいしい❀グリーンピースご飯❀ ❀冷凍でもおいしい❀グリーンピースご飯❀
冷凍のグリーンピースを活用してお手軽に✿今回はパパのお弁当用におにぎりにしました。☜あ!Misakiがつかんだ! Misaki'sママ -
-
-
-
-
-
茅乃舎だしで~大人なグリーンピースご飯✿ 茅乃舎だしで~大人なグリーンピースご飯✿
国産の素材(焼きあご等)を厳選して作られただしでお上品&やさしい豆ご飯に♬汁物もすごく美味しいだしで塩分も控えられます☆ りーかる -
-
-
春限定☆本当に美味しいグリーンピースご飯 春限定☆本当に美味しいグリーンピースご飯
緑が鮮やかで、本当に春を感じます。グリーンピースの旬に必ず一度は食べたいご飯です。おにぎりにしても美味しいですよ♪ プリンママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449801