ヒバニーとお出掛けお弁当!

ちゃこトラ
ちゃこトラ @cook_40286446

冷蔵庫にあるもので簡単にキャラ弁!きっと子供も喜んでくれるはず〜^_^ ♪
このレシピの生い立ち
子供に喜んでもらいたい!
でもキャラ弁って色々準備があって大変?
冷蔵庫にあるもので簡単に作ってみました!!

ヒバニーとお出掛けお弁当!

冷蔵庫にあるもので簡単にキャラ弁!きっと子供も喜んでくれるはず〜^_^ ♪
このレシピの生い立ち
子供に喜んでもらいたい!
でもキャラ弁って色々準備があって大変?
冷蔵庫にあるもので簡単に作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 海苔 1枚
  3. 1個
  4. カニカマ 1〜2本
  5. ハム、キュウ、飾り用 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ヒバニーの作り方!
    卵焼きを作ります。卵を割って溶き、薄く油を引いたフライパンで焼きます。

  2. 2

    卵焼きは加工しやすいように薄く焼きます。キレイな黄色を出す為に中火→すぐ弱火で余熱だけで焼くようにします。

  3. 3

    塩おにぎりを作ります。(ヒバニーの顔と耳部分)
    水で濡らした手に塩を少々つけます。愛情を込めてギュッとギュッ!

  4. 4

    塩おにぎりにラップをし、更に顔の形を整えます。崩れないように強めに握ります。

  5. 5

    耳はまな板に押さえつけるようにして、ご飯を盛るようにして整えていくと上手くいくと思います。

  6. 6

    顔のパーツをキッチンばさみを使ってそれぞれ切っていきます。耳の赤はカニカマの上部分。黄色は卵。

  7. 7

    目は海苔とカニカマの白い部分と赤い部分。鼻、口も卵、海苔、カニカマを使って作っていきます。

  8. 8

    ディグダは海苔とハムで。
    モンスターボールは、海苔、カニカマの白い部分、ケチャップで作りました!

コツ・ポイント

海苔などパーツのくっつきが悪い時は少しだけ水で湿らせてみて下さい。
一度原寸大で絵を描いてみたらパーツの大きさもイメージがつくので、上手く作られると思いますよ〜^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃこトラ
ちゃこトラ @cook_40286446
に公開
2児のずぼらかーちゃん♡料理も子育てもゆる〜くがんばってます♡
もっと読む

似たレシピ