塩煮豚の燻製

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

塩漬けにした豚の塊肉を野菜と一緒に煮てから燻製にしました。得も言われぬ美味しさです。残ったスープは二次利用できます。
このレシピの生い立ち
スーパーで巨大な豚肉が売っていたので。

塩煮豚の燻製

塩漬けにした豚の塊肉を野菜と一緒に煮てから燻製にしました。得も言われぬ美味しさです。残ったスープは二次利用できます。
このレシピの生い立ち
スーパーで巨大な豚肉が売っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚の塊肉 1.2キロ
  2. 30g
  3. 煮込むときの材料
  4. たまねぎ(皮を剥いたもの) 1個
  5. にんじん(半分に割る) 1本
  6. にんにく(皮を剥いたもの) 2片
  7. くず野菜 適量
  8. 2リットル
  9. 燻製チップ(お好みのもの) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に塩を塗り込むようにして全体にかける。1日寝かせる。

  2. 2

    豚肉は表面を流水でしっかり流してからキッチンペーパーで水分をふく。煮込み用の材料と一緒に鍋に入れて、中火で煮込む。

  3. 3

    2が沸騰してきたら、一度灰汁を取り除く。その後、弱火にして蓋をして1時間煮込む。

  4. 4

    肉を取り出し、ラップ等をして粗熱を取る。

  5. 5

    煮込んだ野菜はこして捨てる。スープは、豚のブロードとして別の料理に使う。

  6. 6

    4が冷めたら、30分冷燻にする。

  7. 7

    6はラップ等して半日~1日寝かせる。

  8. 8

    お好みの厚さに切って盛り付ければ完成。付け合せの野菜、カットレモン、柚子胡椒、粒マスタード等はお好みで。

コツ・ポイント

料理するごとに野菜の使わない部分を冷凍しておくと便利です。今回は、セロリ、キャベツ、長ネギ、ブロッコリーの切れ端等を使用しています。

食べるときにオリーブオイルを垂らすと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ