見た目はメロンパンのレシピ

ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424

水の代わりに牛乳を使います。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。

見た目はメロンパンのレシピ

水の代わりに牛乳を使います。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. イースト 2g
  2. 砂糖 10g
  3. 牛乳35℃前後電子レンジで10秒ずつ指をつけてぬるいと感じる迄 70ml
  4. 強力粉 100g
  5. 2g
  6. マーガリン 10g
  7. 打ち粉(強力粉) 適量
  8. 仕上げ
  9. 溶き卵 1個
  10. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    保存容器にイースト砂糖を入れ軽くふるう牛乳を注ぎベラで全体を静かに混ぜて砂糖イーストを溶かす粉を入れてザックリ混ぜる

  2. 2

    粉に水分がなじめばOK塩を入れ容器の向きを変えながら塩を均一に混ぜるサラサラとした粉がなくなる迄混ぜる

  3. 3

    用意したバターを手の温度で溶かして指で潰れる位に柔らかく生地の真ん中に乗せるバターを包むように折り込む二つ折り

  4. 4

    折り込んだら容器を90℃回して生地の向きを変える2分程繰り返す向こう側の生地を引っ張って手前に折り込む容器を回して生地の

  5. 5

    向きを変え二つ折りにするこれを繰り返す生地を両手で挟む片方の手のひらで生地を上にグッと押し出す生地から離す

  6. 6

    離れた手を生地に当て元の位置に引き戻す押し出す戻すを数回繰り返したら生地の向きを変える工程を生地が滑らかになる迄2分程

  7. 7

    繰り返す親指で表面をなでるようにして左右に軽く伸ばす裏側に送り込んで丸める丸め終わり40℃20分発酵させまな板に取り出す

  8. 8

    生地に合わせ粉をふるう3分割しギュッと潰し指先でトントンと軽く叩いて楕円形に押し広げるクルクル2回転形を整えて巻き終わり

  9. 9

    巻き終わりを上にして縦に置き生地を上にして縦に置き生地の左上と右下を軽く引っ張りながら寄せて合わせ生地の右上と左下も同様

  10. 10

    合わせる手のひらに合わせ目を上にして乗せ指先でつまんでしっかりと閉じるまな板の上に閉じ目を下にして置き両手で挟んで

  11. 11

    クルクル回し丸く形を整えながら高さを出すマフィンカップに閉じ目を下にして入れ耐熱容器にお湯を入れ天板に置き180℃1分

  12. 12

    回しスイッチを切って扉を開けず20分そのままオーブンシートを敷き耐熱容器を外し生地の上面に刷毛で溶き卵を塗り砂糖を5gず

  13. 13

    つかけ180℃13分焼くオーブンから取り出し型ごとすぐお皿の上に移して冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

使わない生地を濡らした布巾でかけておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424
に公開
独学で図書館の本とネットでYouTube等で勉強させて頂き、それでも基礎がなってないので、失敗や成功をしながらお菓子を作り続けてきました。きっかけは弟がお菓子を作っていたので、その姿に興味をそそられ作り始めました。R7年8月11日で446件つくれぽ168件作っています。まだまだ発展途中なので、未熟な物のレシピをあげていますが…。努力をしていきたいです。作業所に通いながら趣味でお菓子を作っています。
もっと読む

似たレシピ