材料1つ!焼き塩えのき☆

みみ母
みみ母 @cook_40103308

えのきだけのポテンシャルの高さを実感していただける一品
このレシピの生い立ち
頂き物の国産A5ランクのお肉を焼いた後そのままのフライパンでえのきを焼いたところ
お塩だけで最高の美味しさに!
牛脂+エノキ+塩だけで滋味深い仕上がりになり
以来 我が家ではA5のお肉は買えませんが笑
国産牛の牛脂が手に入ったら作ってます

材料1つ!焼き塩えのき☆

えのきだけのポテンシャルの高さを実感していただける一品
このレシピの生い立ち
頂き物の国産A5ランクのお肉を焼いた後そのままのフライパンでえのきを焼いたところ
お塩だけで最高の美味しさに!
牛脂+エノキ+塩だけで滋味深い仕上がりになり
以来 我が家ではA5のお肉は買えませんが笑
国産牛の牛脂が手に入ったら作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのきだけ 1パック
  2. 牛脂 適宜
  3. 美味しい塩 適宜

作り方

  1. 1

    えのきだけは石づき(?おがくずみたいなのがついているところ)を切り落として10本ずつくらいにほぐす。

  2. 2

    フライパンに牛脂を熱し、溶けた所に1をフライパンいっぱいに敷き詰めるように並べる。
    動かさず焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    焼き色がついたらひっくり返し、同じように焼き色がつくまでじっくり焼き
    美味しい塩をパラパラふりかけて完成。

コツ・ポイント

1本ずつにほぐすとひっくり返しづらくなるので
多少 束になっていたほうが作りやすいです。

牛脂は国産牛のもので作ると美味しさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみ母
みみ母 @cook_40103308
に公開
☆TVやレシピ本掲載レシピ多数あります☆安い食材を駆使し いかに手を抜いて そこそこ美味しいと思えるものを作るか日々そんなことばかり考えている超ズボラおばあちゃんです。仕事と家事の合間に、ちゃちゃっと作れるものをご紹介したいと思っております☆レシピを投稿している理由は最初のごはん日記に記載☆♡フォロー感謝です!♡随時レシピ見直し中!♡無断転写ご遠慮願います!
もっと読む

似たレシピ