えのきの卵スープ

takkytake @cook_40051413
簡単なのに、美味しくいただける、えのきの中華卵スープです。
このレシピの生い立ち
中華スープは、いろいろ作っていますが、シンプルで美味しいのはこれかな。
青梗菜やまいたけ、白菜でも美味しくいただけます。
えのきの卵スープ
簡単なのに、美味しくいただける、えのきの中華卵スープです。
このレシピの生い立ち
中華スープは、いろいろ作っていますが、シンプルで美味しいのはこれかな。
青梗菜やまいたけ、白菜でも美味しくいただけます。
作り方
- 1
大根を薄く切り、いちょう切りにし、水550ccで茹でます。約10分程度。
- 2
大根が茹ったら、石づきをとり半分にした、えのき茸、鶏がらスープの素、醤油を加え、火を通します。
- 3
火が通ったら、溶き卵を流し入れ、火を止めます。
- 4
器にもっていただきます。
コツ・ポイント
卵は、煮立っているときに入れると、いり卵のようなかたまりになるので、沸騰させないように調整して入れてください。
とろみが好きな方は、片栗粉でとろみを調整してください。
片栗粉を入れるとスープが冷めにくいですが、やけどに注意してください。
似たレシピ
-
中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ 中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ
ささっ!とできちゃうふわふわ卵スープ♡ごま油香る中華風の味わいで間違いない美味しさです♩切るのはえのきだけで超簡単。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
-
-
超特急で☆えのき入り玉子スープ 超特急で☆えのき入り玉子スープ
5分で出来る!かき卵の中華スープです。とろみがついてるので、エノキもするする入って飲みやすい!2021.913★話題入り karikarin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453824