お弁当に活躍しらす干し3品

コープかごしまのお店 @cook_40062776
あると便利な「しらす干し」お弁当に3品作ります
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:しらすパスタは夕食のメニューにも使える一品。多めに作っておいて次の日のお弁当用に少し分けておくといいですね。
お弁当に活躍しらす干し3品
あると便利な「しらす干し」お弁当に3品作ります
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:しらすパスタは夕食のメニューにも使える一品。多めに作っておいて次の日のお弁当用に少し分けておくといいですね。
作り方
- 1
しらすを買ってきました。ピンクの方は「減塩タイプ」
- 2
まずは「しらす入り卵炊き」
- 3
卵焼きとスパゲッティの味付けは白だしを使います
- 4
ボウルに卵3個としらす、刻んだシソの葉、白だし、砂糖を加えて混ぜたらフライパンで焼きます
- 5
卵焼きの出来上がり
- 6
スパゲッティは50gを茹でておきます
- 7
オリーブオイルを敷いたフライパンでしらすと水菜をさっと炒めます。塩こしょうと白だしで味を調えます
- 8
しらすのスパゲッティ出来上がり
- 9
しらすご飯には小梅を使います
- 10
カップにご飯を詰めてしらすをかけて、真中に小梅を乗せて出来上がり
- 11
しらすを使った3品です。
コツ・ポイント
コープのしらすは国産原料を使っています。また生協コープかごしまのオリジナル商品のしらすは、吹上浜北部の沖合でとれるものです。地域で獲れるものを食べることでSDGsにも貢献できますね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469459