車麩の揚げ焼きカレーあんかけ

kiki,
kiki, @cook_40299400

車麩のかりかりの食感にあんかけをかけました
このレシピの生い立ち
車麩の美味しい食べ方

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 車麩 3枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 好きなだけ
  4. 片栗粉 大2
  5. カレー粉パウダー 大1
  6. 少々
  7. あんかけ用
  8. カレー粉 大1
  9. 片栗粉とろみが足りない時) 小1

作り方

  1. 1

    車麩(3枚)は水に浸して柔らかくしたら指で押して水を切る。(約10分浸しました)

  2. 2

    車麩を一口サイズに、
    玉ねぎ(1/2個)は薄切り、
    しめじ(好きな量)は根を切り落とす

  3. 3

    片栗粉(大2)とカレー粉パウダー(大1)と塩(少々)と水(大1)を混ぜて車麩の両面にまとわせる

  4. 4

    フライパンにサラダ油を多めに
    引いて、あったまったら
    車麩をかりかりに焼く

  5. 5

    両面焼いたらお皿にあげる

  6. 6

    サラダ油で玉ねぎをしんなり
    するまで炒めたらしめじも
    軽く炒める

  7. 7

    水(大2)を加え沸騰したら火を止めてカレー粉(大1)を溶かす。

  8. 8

    再度火をつけてとろみがついたら車麩にかけて完成
    私は車麩がしなっとなるのがいやであんかけを下に敷きました

  9. 9

    とろみが足りない時は片栗粉(小1)を水(大1)で溶かしてとろみをつけてください

コツ・ポイント

* 車麩は無味なので味の濃さは調整してください

* 車麩はかりかりに焼いた方が食べ応えあって好きです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kiki,
kiki, @cook_40299400
に公開
*ダイエット中に食べられる、ヘルシーだけど美味しくて続けられるお菓子のレシピを増やしたい*
もっと読む

似たレシピ