茹でどりにも合うネギドレッシング

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

ドレッシングなんて作れるの?と聞かれ、うちの冷蔵庫にはドレッシングありません。と答えました。これ、オイスターソース仕立て
このレシピの生い立ち
オイスターソースって、なかなか出番なくない?
私、結構好きです。
思いついたのが、このドレッシング。

茹でどりにも合うネギドレッシング

ドレッシングなんて作れるの?と聞かれ、うちの冷蔵庫にはドレッシングありません。と答えました。これ、オイスターソース仕立て
このレシピの生い立ち
オイスターソースって、なかなか出番なくない?
私、結構好きです。
思いついたのが、このドレッシング。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胸肉1枚
  1. とり胸肉 1枚
  2. *下味*
  3. *塩 小さじ1/2
  4. *砂糖 小さじ1/2
  5. かぶるくらい
  6. ♪ドレッシング♪
  7. 白ネギ 10cm
  8. ♪カンタン 大さじ2
  9. ♪オイスターソース 大さじ1
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茹でどりをつくる。胸肉一枚に調味料をまぶしつけ、ラップで巻いて水から茹でる。沸騰後弱火にして5分。触れる温度まで放置。

  2. 2

    ネギを荒くみじん切りに刻む。

  3. 3

    カンタン酢、オイスターソース、ごま油(香りのする茶色の)を混ぜる。
    鶏肉をカットし、食べる時、その都度混ぜてかける。

コツ・ポイント

対比が好みなので、覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ