春菊とツナ サラダ

MMkana313
MMkana313 @cook_40207528

春菊のおいしい季節に。
茹でずに生の春菊でもおいしくできます!
生のほうが苦味を感じるので春菊好きな方はぜひ♪
このレシピの生い立ち
鍋だけじゃもったいない!と思いごまマヨと和えてみました。

春菊とツナ サラダ

春菊のおいしい季節に。
茹でずに生の春菊でもおいしくできます!
生のほうが苦味を感じるので春菊好きな方はぜひ♪
このレシピの生い立ち
鍋だけじゃもったいない!と思いごまマヨと和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1袋
  2. ツナ 1缶
  3. マヨネーズ 適量
  4. すりごま 適量
  5. めんつゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    春菊を洗って、30秒ほど茹でる。
    茎の方からお湯に入れる。

  2. 2

    茹でたら氷水で冷やして、ザク切り。
    タッパ等に春菊、ツナ、すりごま、マヨネーズ、めんつゆを入れて混ぜる。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やして味をなじませたら完成!

コツ・ポイント

ごまたっぷりがおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MMkana313
MMkana313 @cook_40207528
に公開
ズボラ母のレシピ。かなりのめんどくさがり屋。時短メニュー大好き。時間ある時はかんたん酢でいろいろ漬け込んだりしてます。かんたん酢とカレー粉多用!
もっと読む

似たレシピ