~ふわっふわの時短フレンチトースト~

*ひおりママ* @cook_40183878
今までの作り方と大違い!ふわっふわが止まらない♡*·.
このレシピの生い立ち
お休みの日の朝ごはんの定番です。甘くて子供もだいすき♡
~ふわっふわの時短フレンチトースト~
今までの作り方と大違い!ふわっふわが止まらない♡*·.
このレシピの生い立ち
お休みの日の朝ごはんの定番です。甘くて子供もだいすき♡
作り方
- 1
◎パンの量によって、分量かえてください。
食パン1枚→牛乳100ml、砂糖大さじ1、卵1玉
- 2
牛乳100ml、砂糖大さじ1を深いお皿にいれて、よく混ぜる
(卵はまだいれないで!!!) - 3
食パンは四つ切りにし、②に2分ほど浸します
(裏返したりもしてください)より染み込ませるにはレンチン1分します
- 4
別のお皿に卵をときいれて、先ほどの浸した食パンをくぐらせる
- 5
フライパンにバターをいれ、弱火~中火でパンをじっくり両面焼く
【マーガリンよりバターの方がコクがでて良い】 - 6
残った①と卵を混ぜて、最後に焼いてもいいです!(甘い卵焼きの完成♡)
- 7
焼き目がついてきたら、お皿に盛り付け、お好みで粉砂糖やはちみつ、ナッツやバナナをトッピングしてもいいですね♡
コツ・ポイント
今まで、材料すべて混ぜて、時短で電子レンジで中まで浸透させてましたが、牛乳と砂糖だけでパンを浸すことで、中までしっとりになることに気づきました♡
レンジは使用しなくてOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20477120