分離チョコでもOK!焼きチョコドーナツ☆

ポムポムプリンぱん @cook_40206295
チョコが分離してしまっても諦めないで!
そんなチョコでもおいしい焼きドーナツができますよ!
このレシピの生い立ち
バレンタインで生チョコ作りに失敗し、分離したチョコを救うために家にある材料でチョコドーナツにリメイクしました。
分離チョコでもOK!焼きチョコドーナツ☆
チョコが分離してしまっても諦めないで!
そんなチョコでもおいしい焼きドーナツができますよ!
このレシピの生い立ち
バレンタインで生チョコ作りに失敗し、分離したチョコを救うために家にある材料でチョコドーナツにリメイクしました。
作り方
- 1
鍋に牛乳を入れ、沸騰寸前まで温める。
- 2
チョコとバターをボウルに入れ、①の牛乳を加えて1分程放置する。
- 3
泡立て器で混ぜて、チョコとバターが溶けたら卵を加えさらに混ぜる。
- 4
ホットケーキミックスとココアを入れて混ぜる。
- 5
シリコン型にサラダ油(分量外)を塗り、7分目くらいまで生地を入れてトントンして平らにならす。
- 6
170℃に余熱したオーブンで15分~20分、竹串を刺して生地がつかなければOK。
- 7
粗熱が取れたら型から外して完全に冷ます。
※熱いうちに型から外すと崩れやすいので注意 - 8
お好みでデコレーションしたら完成!
コツ・ポイント
生地を型に入れる時はビニール袋などに生地を入れ、端を切って絞り出すとうまくいきます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20479994