たまごマヨソテー もやし編

とつとつママ
とつとつママ @cook_40140259

もやしをたまごマヨでソテーした簡単副菜!味つけは鶏ガラスープの素だけ!
このレシピの生い立ち
あと一品!の時にとっさに生まれた一品。

たまごマヨソテー もやし編

もやしをたまごマヨでソテーした簡単副菜!味つけは鶏ガラスープの素だけ!
このレシピの生い立ち
あと一品!の時にとっさに生まれた一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. たまご 2個
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. キューピーマヨネーズ 大さじ4
  6. 粗引きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水を切っておきます。

  2. 2

    ボウルにたまごと牛乳を入れて溶き混ぜます。

  3. 3

    フライパンにキューピーマヨネーズを大さじ2を熱し、②を流し入れてサーっとかき混ぜます。
    半熟状態で一旦皿に取り出します。

  4. 4

    ③のフライパンを再度熱し、マヨネーズを大さじ2と①をソテーして、鶏ガラスープの素を入れてサッと混ぜ合わせます。

  5. 5

    ③を戻入れさっくり混ぜたら粗挽き胡椒をふって出来上がり!

  6. 6

    使ったマヨはコレ

  7. 7

    フライパンに広げます。

コツ・ポイント

フライパンにマヨネーズを入れたら、ヘラで伸ばしてからたまごやもやしをソテーすると全体にマヨネーズがコーティングされて綺麗に仕上がります。
写真7

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とつとつママ
とつとつママ @cook_40140259
に公開
ジュニアアスリートのメニュー開発と受験を乗り切るメニュー開発に頑張るママのキッチン
もっと読む

似たレシピ