メープル手まり寿司

ギャニオン・メープル
ギャニオン・メープル @cook_40060762

メープルを使ったおいしくヘルシーな手まり寿司をご紹介!春の行楽シーズンにいかが?
このレシピの生い立ち
お花見や運動会など、行楽シーズンをメープルを使ったお料理と一緒に楽しんで頂きたいと考え、このレシピを考案しました。
トッピングはお好みの食材を使ってアレンジしても楽しいと思います。

メープル手まり寿司

メープルを使ったおいしくヘルシーな手まり寿司をご紹介!春の行楽シーズンにいかが?
このレシピの生い立ち
お花見や運動会など、行楽シーズンをメープルを使ったお料理と一緒に楽しんで頂きたいと考え、このレシピを考案しました。
トッピングはお好みの食材を使ってアレンジしても楽しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. <酢飯&トッピング>
  2. 4号
  3. 昆布 10㎝
  4. ★酢 大さじ6
  5. ★メープルシロップ(ダーク) 大さじ5
  6. ★塩 小さじ1
  7. 白ごま 大さじ1
  8. 生姜の甘酢漬け 適量
  9. きぬさや 適量
  10. とびっこ 適量
  11. 錦糸卵 適量
  12. <椎茸と人参の含め煮>
  13. 干ししいたけ 20g
  14. 人参 1本
  15. ぬるま湯 200cc
  16. メープルシュガー 大さじ1
  17. メープルシロップ 大さじ1
  18. 醤油
  19. 戻し汁

作り方

  1. 1

    <酢飯>
    米を研いで 少なめの水に昆布を入れ炊く

  2. 2

    2 鍋に★を入れて中火にかけ、ふつふつとしてきたら火を止め冷ます

  3. 3

    3 米が炊けたら昆布を取って桶に入れ、2と合わせる。

  4. 4

    4 ある程度まぜったらうちわであおいでつやを出す

  5. 5

    <椎茸と人参の含め煮>
    1 人参は皮をむき5㎝にカットしたものを4等分

  6. 6

    2 干ししいたけはぬるま湯で2時間程度つけ置きし戻す

  7. 7

    3 メープルシュガー、醤油、戻し汁、戻した椎茸、にんじんを鍋に入れ20分ほど煮る。
    ポイント 途中あくを取る

  8. 8

    4 メープルシロップを入れもうひと煮立ちし、煮汁がなくなってきたら完成

  9. 9

    <トッピング>
    卵は薄く焼いて10㎝ほどの細切りにしておく
    きぬさやはさっとゆで細切り(沸騰した鍋に30秒ほど)

  10. 10

    含め煮を薄切り、にんじんは大きめの千切り

  11. 11

    ラップに薄切りした椎茸と人参、錦糸卵、酢飯を乗せ、四つ角を持ち上げてキュッと絞り、丸い形に整える。

  12. 12

    ラップを外して上にきぬさやととびっこをのせたら完成

コツ・ポイント

酢飯
混ぜるときはしゃもじで切るように手早く混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ギャニオン・メープル
に公開
ケベック州出身のギャニオン・マークが厳選した高品質のメープル商品を札幌よりご紹介!
もっと読む

似たレシピ