豚バラ軟骨とひよこ豆のキムチ煮込み

藤井21
藤井21 @cook_40094961

ひよこ豆と豚バラ軟骨のキムチ鍋風煮込み
ホクホクひよこ豆とコリコリ豚バラ軟骨が良き
このレシピの生い立ち
ひよこ豆レシピ
キムチ消費

豚バラ軟骨とひよこ豆のキムチ煮込み

ひよこ豆と豚バラ軟骨のキムチ鍋風煮込み
ホクホクひよこ豆とコリコリ豚バラ軟骨が良き
このレシピの生い立ち
ひよこ豆レシピ
キムチ消費

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. ひよこ豆(生) 約100g
  2. キムチ 200g
  3. 白菜キムチ 1/4玉
  4. もやし 1袋
  5. 豚バラ軟骨 200g
  6. 醤油 大さじ3杯
  7. ニンニク 2片
  8. 粉末唐辛子 お好みで
  9. 塩胡椒 各少々
  10. 大さじ2杯
  11. 1〜2個
  12. 豆板醤 小さじ2杯
  13. ごま 大さじ2杯
  14. みりん 大さじ2杯
  15. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    生の乾燥ひよこ豆の下茹でからです
    あんまり売ってないって?
    アジア系の食料品店の端っこによく置いてあるぞ

  2. 2

    15分程下茹でしたらお湯を捨てます

  3. 3

    フライパンにごま油を引いてみじん切りのニンニクと一緒に豚バラ軟骨を炒めます
    軽く塩胡椒、お好みで粉末唐辛子

  4. 4

    肉の表面の色が変わってきたらざく切りにした白菜と下茹でしたひよこ豆を投入

  5. 5

    もやしとキムチもガツガツ入れていきましょう

  6. 6

    醤油、酒、みりん、豆板醤を加えたら具材がひたひたになるまで水を足して蓋をして弱火で煮込みます

  7. 7

    20分も煮ていれば具材がクタクタになってきます
    豆腐を大きめに切って再度軽く煮込み

  8. 8

    豆腐の色が変わってきたらお好みで卵など

  9. 9

    完成

コツ・ポイント

・キムチは思い切ってガッツリ入れましょう
・ひよこ豆は水煮や缶詰で代用可能
・その場合は下茹でなしで
・大豆の水煮なんかでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ