*簡単なフレンチトースト*

もち*おうちごはん。 @cook_40305153
簡単に作れるフレンチトースト。
朝少し時間に余裕があると作りたくなります♪
このレシピの生い立ち
朝に甘い物を食べたくなる事が多く、食パンに飽きたときなど作るようになりました。
*簡単なフレンチトースト*
簡単に作れるフレンチトースト。
朝少し時間に余裕があると作りたくなります♪
このレシピの生い立ち
朝に甘い物を食べたくなる事が多く、食パンに飽きたときなど作るようになりました。
作り方
- 1
食パンを四つ切りにする。
フランスパンなど、硬めのパンを使っても美味しいです。 - 2
大きめなボウルに★を混ぜ合わせる
- 3
バニラエッセンスとかあれば、2.3滴入れると香りが良いです。
今回は無かったので… - 4
今回は5枚切りパンを使用したので、少しボリュームが…
ビニール手袋などをして、全体に液が染みるように軽く押して漬け込む - 5
あまり強く押すとパンが潰れたり切れるので、気を付けて下さい。上下を入れ替えながら。
- 6
耐熱皿に入れてレンジをかけ、液を染みこませるやり方もありますが、今回は手で漬け込みました。
- 7
フライパンを弱火にかけ、バターを溶かす。⑤を並べてじっくり焼き目をつける。
※今回は2回に分けて焼きあげました。 - 8
じっくり弱火で両面に焼き目をつける。じっくり焼くことで、ふんわりします。途中足りなければバターを追加して下さいね。
- 9
お皿に盛り付け、メイプルシロップ(かれば粉砂糖)をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
液が少なければ、卵と牛乳追加して流し込んでください。
バターも少な過ぎると焦げてしまいます。
弱火でじっくりと…これがコツです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499994