作り方
- 1
鍋に水を400mlくらい入れ、大根は短冊切りにして煮る
- 2
だしを入れ、大根に火が通るまで、中火〜弱火で煮る
- 3
ちくわと味噌(大さじ1)を入れ、ひと煮立ちさせたら完成
コツ・ポイント
味噌は最初から入れずに煮詰まってから入れた方が、鍋内側側面の水面部分にこびりつかなくていいな、と気づきました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20502426
鍋に水を400mlくらい入れ、大根は短冊切りにして煮る
だしを入れ、大根に火が通るまで、中火〜弱火で煮る
ちくわと味噌(大さじ1)を入れ、ひと煮立ちさせたら完成
味噌は最初から入れずに煮詰まってから入れた方が、鍋内側側面の水面部分にこびりつかなくていいな、と気づきました。
コピーしました!
その他のレシピ