鮭のちゃんちゃん焼き 味噌ダレだよ

ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670

味噌ダレが効いた鮭のちゃんちゃん焼きをフライパンで(*^^*)
子供たちも野菜と一緒に、パクパク進んでくれました★
このレシピの生い立ち
鮭と一緒に野菜もおいしくとってほしい!何度か作り、ようやく我が家の味が定着しました★

鮭のちゃんちゃん焼き 味噌ダレだよ

味噌ダレが効いた鮭のちゃんちゃん焼きをフライパンで(*^^*)
子供たちも野菜と一緒に、パクパク進んでくれました★
このレシピの生い立ち
鮭と一緒に野菜もおいしくとってほしい!何度か作り、ようやく我が家の味が定着しました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1/3本
  2. ネギ 1本
  3. ピーマン 1~2個
  4. ぶなしめじ 1/2パック
  5. えのき 1/2パック
  6. キャベツ 5枚
  7. ★味噌(だし入り) 大さじ2
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★砂糖 こさじ2
  11. ごま 適宜
  12. こさじ1
  13. 鮭切り身 3切

作り方

  1. 1

    中火にして、
    ごま油少々、人参、ネギ、ピーマン
    ※今回金時人参使用

  2. 2

    ぶなしめじ、えのきのきのこもたっぷり。

  3. 3

    水をこさじ1、蓋をして弱火。
    野菜を蒸し焼きしてまず3分。

  4. 4

    真ん中をあけて、ごま油少々追加。鮭をならべ中火に。

  5. 5

    鮭の片面が焼けたら、ひっくり返して弱火。

  6. 6

    【味噌ダレ】
    味噌大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2をよーくまぜて

  7. 7

    6を鮭にかける。※6の味噌ダレで鮭を煮るイメージ

  8. 8

    ザク切りしたキャベツ葉5枚分で蓋をするように上から並べ、

  9. 9

    更に蓋をして中~弱火のまま約6分

  10. 10

    かんせーい!骨に気を付けながらまぜまぜして食べてもGood!

コツ・ポイント

○味噌ダレで鮭を煮るイメージで作ると良いですよ。
○野菜はなーんでもOK。冷蔵庫にあるもの探してみよう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670
に公開
8歳と3歳の娘をもつワーママです(*^^*)平日帰ってから娘のご飯をいかに短かく提供できるか奮闘しており、手軽にできる時短なレシピを参考にさせてもらったり&アレンジしたり。この味は残しておこうかなと思ったものを備忘録として記録しています。(*^v^* )O型なので、普段分量は計らずテキトーが多いです
もっと読む

似たレシピ