レンジで抹茶(ココア)蒸しパン

抹茶のふわふわ蒸しパンです!
冷めてもふわふわ、もちもちです!
このレシピの生い立ち
息子に蒸しパンが食べたいと言われて。
抹茶が余っていたので、それ以外は家にある材料で簡単に作れればいいなと思い、色んなレシピを参照させてもらいアレンジしました。
4/4レンジの時間見直しました!
つくれぽありがとうございます!!
レンジで抹茶(ココア)蒸しパン
抹茶のふわふわ蒸しパンです!
冷めてもふわふわ、もちもちです!
このレシピの生い立ち
息子に蒸しパンが食べたいと言われて。
抹茶が余っていたので、それ以外は家にある材料で簡単に作れればいいなと思い、色んなレシピを参照させてもらいアレンジしました。
4/4レンジの時間見直しました!
つくれぽありがとうございます!!
作り方
- 1
耐熱容器に薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶、砂糖を合わせてホイッパーでよく混ぜておく。(振るっておけばなおよし)
- 2
①に牛乳を入れ、粉と馴染んだら油を入れ、手早く馴染ませる。
※混ぜすぎないこと&素早さが大事です! - 3
混ざったら、ふんわりラップをして(容器のフタを少しずらしてのせるのでもOK)500wで3分50秒レンジにかける。
- 4
つま楊枝などをさして生地がついてこなければOK!
そのつま楊枝で型と生地の間をぐるっとすると取れやすいです。 - 5
※今回使用した耐熱容器は14cm×14cm×6cmのタッパーです。
※600wの場合は3分20秒で!
- 6
※長時間置いておく場合は冷めたら必ずラップしてください
※冷蔵庫にいれる場合は食べる前に常温に戻すorレンチンで!
- 7
こいぬこ様
初めてつくれぽ頂けて、めちゃくちゃ嬉しいです!
映えなんて気にしないでください!笑
わたしこそ映えてません… - 8
zipnzippy様
つくれぽ頂き、ありがとうございます!
お子様に好評頂けてよかったです。
簡単ってほんと大事ですよね
コツ・ポイント
ほんのり甘い&ほんのり香りがするくらいなので、お好みで砂糖&抹茶(ココア)は調整してください。
②で混ぜすぎると、気泡が小さめのぎゅっとした感じの蒸しパンになります
似たレシピ
-
-
抹茶とホワイトチョコチップの蒸しパン 抹茶とホワイトチョコチップの蒸しパン
超簡単、ふわふわモチモチしっとりの蒸しパンができます!抹茶とホワイトチョコの組み合わせが何とも言えない美味しさですよ☆ちびたま&まりこ♪
-
-
-
-
-
その他のレシピ