みかんジンジャーのミモザ風モクテル

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

オレンジジュースとシャンパンで作るカクテルのミモザ風をノンアルで作りました。生姜のピリッとした辛みがポイントです。
このレシピの生い立ち
お家にみかんと生姜があったので作りました。
薬膳で、みかんと生姜は胃腸の働きを高める効果。気持ちをリフレッシュする効果もあります。食前やストレスの多い時の休憩タイムにおすすめです。

みかんジンジャーのミモザ風モクテル

オレンジジュースとシャンパンで作るカクテルのミモザ風をノンアルで作りました。生姜のピリッとした辛みがポイントです。
このレシピの生い立ち
お家にみかんと生姜があったので作りました。
薬膳で、みかんと生姜は胃腸の働きを高める効果。気持ちをリフレッシュする効果もあります。食前やストレスの多い時の休憩タイムにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. みかん 1個
  2. 生姜 1/2かけ
  3. サイダー(有糖) 100ml

作り方

  1. 1

    みかん・生姜・サイダーは、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    みかんは半分に切る。飾り用に1切れを作り、皮に沿って半分まで切り込みを入れる。生姜は皮をむいてすりおろす。

  3. 3

    グラスに、みかんの果汁・生姜のすりおろし・サイダーを入れて、飾り用のみかんをそえる。

  4. 4

コツ・ポイント

※温州みかん→オレンジでもOK。
※生姜は生の生姜のすりおろしがおすすめですが、チューブでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ