サッポロ一番ごま味であんかけ焼きそば

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
ゆでた麺を油で焼いて卵もかけた堅焼き風。
これ一品で野菜もお肉も取れておかないっぱい。
このレシピの生い立ち
あんかけかた焼きそば風にして食べてみたいと思って。
サッポロ一番ごま味であんかけ焼きそば
ゆでた麺を油で焼いて卵もかけた堅焼き風。
これ一品で野菜もお肉も取れておかないっぱい。
このレシピの生い立ち
あんかけかた焼きそば風にして食べてみたいと思って。
作り方
- 1
にんじん、土生姜、豚肉は千切り、白ネギは斜め薄切り、小松菜食べやすい大きさに切る。
分量外の水で、麺を固めにゆでる。 - 2
フライパンにごま油をひき、麺をまるく整えて入れ、動かさずに焦げ目がついたら裏返し、両方に焦げ目がついたら皿に入れる。
- 3
同じフライパンにサラダ油をひき、説いた卵一個を入れて、半熟程度になったら皿の麺の上にのせる。
- 4
同じフライパンに水を入れ、にんじん、土生姜、豚肉、白ネギを入れる。
- 5
豚肉に火が通ったら、小松菜、付属の粉スープ、砂糖、付属の液タレ、酢を入れる。
- 6
再び沸騰したら水溶き片栗粉を流しいれ、とろみがついたら皿の麺の上にかける。
仕上げに付属のゴマをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
麺は固めにゆでるのがポイント。
かた焼きそば風なので焦げたところがカリカリしていて美味しいです。
麺が茹で上がってからスムーズに調理するために、野菜の下処理はしておいてください。
似たレシピ
-
サッポロ一番で!五目あんかけ焼きそば サッポロ一番で!五目あんかけ焼きそば
パリパリ麺が美味しい〜味付けは添付のスープで!添付のスープが美味しすぎる〜♫野菜たっぷりなので、身体も喜ぶ一品です 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512126