サッポロ一番で!五目あんかけ焼きそば

パリパリ麺が美味しい〜味付けは添付のスープで!添付のスープが美味しすぎる〜♫
野菜たっぷりなので、身体も喜ぶ一品です
このレシピの生い立ち
以前から蒸し焼きそばと鶏がらスープの素で作っていた五目餡掛け焼きそばですが、ラーメンスープが美味しいので、それを利用したらもっと美味しいものができるのではないかと思い作ってみたら、スープがおいしすぎました♫
サッポロ一番で!五目あんかけ焼きそば
パリパリ麺が美味しい〜味付けは添付のスープで!添付のスープが美味しすぎる〜♫
野菜たっぷりなので、身体も喜ぶ一品です
このレシピの生い立ち
以前から蒸し焼きそばと鶏がらスープの素で作っていた五目餡掛け焼きそばですが、ラーメンスープが美味しいので、それを利用したらもっと美味しいものができるのではないかと思い作ってみたら、スープがおいしすぎました♫
作り方
- 1
具材を揃えます(白菜はざく切り、人参は短冊切り、ネギは斜め切り、竹輪は輪切り等)
- 2
インスタントラーメン(サッポロ一番しょうゆ味)を袋から出し、沸騰した湯に入れて1分半から2分茹でます
- 3
②をザルにあげて、お湯を切っておきます
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、にんじんを先に炒め、ある程度火が通ったら、①の他の具材をいれて、更に炒めます。
- 5
炒めてる間に、サラダ油を熱し、③の麺を1度に入れずに4回くらいに分けて揚げます
- 6
ボウルに※の材料(水、添付のスープ、片栗粉、おろししょうが、料理酒)を入れて、よく混ぜておきます
- 7
⑥のスープを火を止めた④に加えよく混ぜ合わせたら、強火ににかけ、とろみがつくまで混ぜながら熱し最後にゴマ油を回し入れます
- 8
麺を揚げるのと、餡作りは同時進行で!
- 9
麺がカリカリするぐらいに揚がったら、キッチンペーパーの上におろし油きりします
- 10
⑨を皿に盛り付けます
- 11
⑩に⑦のとろみがついた餡をかけたら出来上がり!
最後に添付のスパイスを振りかけると更に美味しくなります。
コツ・ポイント
麺は必ず数回にわけてあげてください。
揚がった麺の油切りは、コンロの下のグリルを引き出して、新聞紙、キッチンペーパーを敷いたところにあげると便利!
似たレシピ
その他のレシピ