がっつりどどーんと簡単生姜焼き丼

ぱぱぱぱーん! @cook_40307232
洗い物も少なめ、簡単にさっとできてどどーんと食べれる、食べ盛りなお子さんにも◎
このレシピの生い立ち
生姜しっかりめの生姜焼きが食べたくて作りました!
がっつりどどーんと簡単生姜焼き丼
洗い物も少なめ、簡単にさっとできてどどーんと食べれる、食べ盛りなお子さんにも◎
このレシピの生い立ち
生姜しっかりめの生姜焼きが食べたくて作りました!
作り方
- 1
バットorまな板の上で、お肉を広げ1枚に対しチューブ生姜約1cmほどをのせ、指の腹ですり込む。(両面で1cm)
- 2
お肉に生姜をすり込んだら、塩コショウをふりかける。塩は5枚両面に対して1.5つまみほどでOK!コショウは適量で。
- 3
バットにお肉をのせ醤油をかけ軽く揉み込む。バットがない方はポリ袋やボールで代用
- 4
さらに酒、みりんを入れて軽く揉み込む
→5分くらい置くと良い - 5
フライパンを軽く熱し、弱火から中火くらいの火で焼く。※テフロン加工は油なしor小さじ1程度
- 6
焼けたお肉を取り出し、食べやすい大きさにカット(そのままいってもOKだけど食べにくい)※フライパンの汁は捨てないで!
- 7
深めのお茶碗にご飯を盛り、黒胡椒をパッパ。その上に千切りキャベツをお好みでどーん。
- 8
マヨorドレッシングをかけて、カットしたお肉をどんとのせる。その上からフライパンの汁を回しかける!完成!!
コツ・ポイント
豚ロースなら、薄切りのお肉でもOK!
少し厚みのある方が食べ応えあり。
マヨネーズはシーザードレッシングなどに変えても◎
★2人前で作ると千切りキャベツは余ってしまうと思うので、お豆腐とキャベツのお味噌汁がオススメです!
似たレシピ
-
-
-
定食のせちゃいました 豚のしょうが焼き丼 定食のせちゃいました 豚のしょうが焼き丼
【写真解説アリ】ごはん少なめ、たっぷりキャベツで、おなかいっぱい。しょうが焼き定食を、そのままのせる感覚のカンタン丼です おやこめしレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512507