豚バラもやしのレンジ蒸し♪ワカメのせ♪

京たまご @kotama12
豚バラともやしをレンジで蒸しました!ワカメも加えてさっぱりとポン酢で食べて下さい♪
このレシピの生い立ち
豚バラ・もやし・ワカメをさっぱりポン酢で食べる1品です!ボリュームある副菜にしたい時にピッタリです!
豚バラもやしのレンジ蒸し♪ワカメのせ♪
豚バラともやしをレンジで蒸しました!ワカメも加えてさっぱりとポン酢で食べて下さい♪
このレシピの生い立ち
豚バラ・もやし・ワカメをさっぱりポン酢で食べる1品です!ボリュームある副菜にしたい時にピッタリです!
作り方
- 1
※メインが魚料理の時の副菜にピッタリの分量なので、メインにされる場合は、もやし・豚バラを倍の分量にして下さい。
- 2
もやしの上に豚バラを広げます。豚バラに塩コショウします。これを2皿作ります。
- 3
ラップをふんわりかけて、電子レンジ500wで2分30秒かけます。※ラップはふんわりかけて下さい。
- 4
※2皿同時にする場合は、もう少しかかると思います。調整して下さい。
- 5
レンジで蒸せた所に、ワカメをトッピングして完成です!お好みでポン酢をかけて召し上がって下さい。
- 6
※生ワカメの場合は、茹でて水気を絞って下さい。乾燥ワカメの場合は、水でもどして、水気を絞って下さい。
コツ・ポイント
豚バラに火がとおっているか、よく確認して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢! レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢!
レンジで簡単に、豚バラ肉ともやしを蒸して、サッパリおろしポン酢でいただく、蒸し豚もやしのおろしポン酢が出来ます。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512656