【野菜ソムリエ】堀川ごぼうシャキシャキ鍋

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。ねぎの辛みが堀川ごぼうのコクと甘みを引き立てます。ごぼうとねぎを豚肉で巻いて食べるのがおススメ!
このレシピの生い立ち
煮物などに使われることが多いごぼうを、子どもと一緒に食べることができるメニューにと考案しました。ごぼうをせん切りにして柔らかくし、肉と一緒に食べることができるメニューです。【+京野菜】食卓に京野菜を!野菜ソムリエプロ<木村涼太>考案レシピ。

【野菜ソムリエ】堀川ごぼうシャキシャキ鍋

野菜ソムリエ考案レシピ。ねぎの辛みが堀川ごぼうのコクと甘みを引き立てます。ごぼうとねぎを豚肉で巻いて食べるのがおススメ!
このレシピの生い立ち
煮物などに使われることが多いごぼうを、子どもと一緒に食べることができるメニューにと考案しました。ごぼうをせん切りにして柔らかくし、肉と一緒に食べることができるメニューです。【+京野菜】食卓に京野菜を!野菜ソムリエプロ<木村涼太>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 堀川ごぼう 1/3本
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 500g
  3. エノキ 1袋
  4. 白ねぎ 3本
  5. だし汁 800ml
  6. (A)
  7. ・みりん 大さじ3
  8. ・淡口しょうゆ 大さじ3
  9. ・酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    堀川ごぼうを10㎝長さに切り、せん切りにします。

  2. 2

    鍋にだし汁と(A)を入れ、1を入れて煮立たせます。

  3. 3

    ごぼうが柔らかくなったら、エノキ(などほかの野菜)→豚肉の順に入れます。

  4. 4

    最後に白髪ねぎを入れてひと煮たちさせてできあがりです。

コツ・ポイント

"ねぎはシャキシャキ感を損なわないために最後に鍋に入れてサッとゆでる程度にします。お好みで水菜や豆腐を入れてもおいしいです。
だし汁は薄めなのでお好みでポン酢やゆず胡椒をつけてお召し上がりください。"

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ