小松菜とりんごのスムージー

ポモドーラ @cook_40100094
旬の小松菜を生で美味しくスムージーに!りんごは皮ごとの方が味わいが濃く、食物繊維も摂れて食感が面白いですよぉ。オススメ♪
このレシピの生い立ち
小松菜の収穫にお誘い頂き、新鮮な小松菜あったので、スムージーにしました。りんごがあれば、野菜も美味しいジュースになるので、心強いです。
小松菜とりんごのスムージー
旬の小松菜を生で美味しくスムージーに!りんごは皮ごとの方が味わいが濃く、食物繊維も摂れて食感が面白いですよぉ。オススメ♪
このレシピの生い立ち
小松菜の収穫にお誘い頂き、新鮮な小松菜あったので、スムージーにしました。りんごがあれば、野菜も美味しいジュースになるので、心強いです。
作り方
- 1
小松菜は根を切り落とし、水でよく洗い泥を落とす。3〜4cm長さに切る。
りんごはヘタを取り皮ごと一口大に切る。 - 2
ミキサーかブレンダーのカップに氷、乳酸菌飲料、りんご、小松菜を入れ、均一になるまで30秒ほど攪拌する。
コツ・ポイント
水分は水を加えると薄くなるので、カゴメの植物性乳酸菌ラブレ鉄分を入れました。スッキリして美味しいし、体にいい感じ♪量もちょうどいい。カルピスやヤクルトでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522031