クリスマス!サンタクロース立体デコケーキ

テトテトテトテト
テトテトテトテト @cook_40205296

クリスマスケーキのネタ切れで分かりやすくサンタクロースにしました。
#立体ケーキ#デコレーションケーキ#クリスマスケーキ
このレシピの生い立ち
他にも立体ケーキを作っているので、簡単に出来るけど、楽しいぬいぐるみケーキを作りました

市販のスポンジやバームクーヘンを使えば、簡単に出来ます♪

#クリスマス#サンタクロース#クリスマスパーティーに

クリスマス!サンタクロース立体デコケーキ

クリスマスケーキのネタ切れで分かりやすくサンタクロースにしました。
#立体ケーキ#デコレーションケーキ#クリスマスケーキ
このレシピの生い立ち
他にも立体ケーキを作っているので、簡単に出来るけど、楽しいぬいぐるみケーキを作りました

市販のスポンジやバームクーヘンを使えば、簡単に出来ます♪

#クリスマス#サンタクロース#クリスマスパーティーに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. バームクーヘン 1ホール
  2. スポンジケーキ 2台
  3. 生クリーム 1パック
  4. ホイップクリームの砂糖 パックに記載
  5. フルーツ缶詰 1缶
  6. 生クリーム 2パック
  7. ホイップクリームの砂糖 パックに記載
  8. イチゴ 1パック
  9. チョコペン黒、白 各1本
  10. ★紙パックのいちごジャム 1パック
  11. ★粉ゼラチン

作り方

  1. 1

    生クリーム1パックを泡立てる
    ザルなどで缶詰めのフルーツの水気をきり軽く搾り、ホイップクリームに入れざっくり混ぜる

  2. 2

    バームクーヘンの真ん中に①のクリームを詰め、さらに上に厚みをつけて塗りスポンジを乗せる。もう一段同じように重ねる

  3. 3

    生クリームを2パック泡立てる。
    いちごのヘタをとり3枚にスライスする。
    (ホイップクリームは最後のデコまで使います)

  4. 4

    ②にホイップクリーム→スライス苺の真ん中の白いところ→ホイップクリームで隙間を埋めながら上にぬる。
    これをもう一段作る

  5. 5

    上の方をサンタさんの帽子の形にカットします。高さが足りないようならカットしたスポンジを足して調整する
    冷蔵庫で休ませる

  6. 6

    ジャムに分量の水で溶かしたゼラチンを入れる

    デコペンでクッキングシートに目(黒)とボタン(黒)と鼻(白)を書く

  7. 7

    ⑥の土台の三角帽子のところだけ生クリームを塗る
    3枚にカットしたいちごの両側(赤い面)を上にして隙間無く貼り付ける

  8. 8

    顔のスペースはスポンジのベージュを生かす。それを踏まえて帽子の縁にクリームを絞る

  9. 9

    顔のスペースの下の段全てに苺ジャムをぬる。スポンジのかけらで腕を作り貼り付け同じようにジャムをぬり冷蔵庫へ

  10. 10

    ジャムが冷えて落ち着いたらボタン、目を貼り付ける

    ヒゲと手足にホイップを絞る

    最後に鼻を貼り付ける

  11. 11

    カットするとこんな感じです

    かなり大きいです笑

  12. 12

    パーティーにおすすめです

コツ・ポイント

高さがあるので、土台はバームクーヘンにしました。
練習無しの一発勝負で作ったので、改良の余地が有ります
やりやすい作り方や分量で良いと思います
デザインの参考にどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テトテトテトテト
に公開
普通の仕事しながら子育て中の主婦です。基本的に簡単に目分量なので、説明が雑ですいません(・∀・)あくまでも、アイディアとして参考にしたほうが良いかもです笑っ
もっと読む

似たレシピ