ペンネとじゃがいものミートグラタン

ホワイトソースは、意外と簡単に作れるので、頑張って自分で作ろう!味付けはレトルトのミートソースだから、味付け簡単!
このレシピの生い立ち
市販のグラタンが少し量が足りないと感じ2つ買うにはもったいないので、ホワイトソースを自分で作ってみたのがきっかけで、意外と簡単にできるホワイトソースに買うより絶対安くできるので自分で作るようになりました。
ペンネとじゃがいものミートグラタン
ホワイトソースは、意外と簡単に作れるので、頑張って自分で作ろう!味付けはレトルトのミートソースだから、味付け簡単!
このレシピの生い立ち
市販のグラタンが少し量が足りないと感じ2つ買うにはもったいないので、ホワイトソースを自分で作ってみたのがきっかけで、意外と簡単にできるホワイトソースに買うより絶対安くできるので自分で作るようになりました。
作り方
- 1
お鍋を温めて、①バターを弱火で溶かす。溶けたら①小麦粉を投入、ダマにならないように泡立て器のようなものでしっかりと混ぜる
- 2
混ざったら①牛乳を加えさらに混ぜる。②ナツメグとローリエを入れ弱火から中火でとろみが出るまで混ぜる。
- 3
コンソメ、塩こしょうで味を整える。ホワイトソースの出来上がり。ローリエは取り出しておく。
- 4
ペンネを茹でる。
じゃがいもを厚めにスライスしてラップで包んでチンします。
オーブンを200℃に予熱しておく。
- 5
玉ねぎ、ベーコン を炒める。ホワイトソースの中に炒めた玉ねぎ、ベーコン、ペンネ、じゃがいもを入れ混ぜる。
- 6
耐熱容器に❺を入れて、レトルトミートソースを上にかけ、最後にチーズをかけて、180℃のオーブンで25分焼く。
- 7
出来上がり!
- 8
※ミートソースをかけなければ、ホワイトソースグラタンです。
コツ・ポイント
気をつけるのは、ホワイトソースを作るときだけ!あとは、茹でて、温めて、混ぜるだけ!最後のミートソースをかけなければ、普通のホワイトソースグラタンです。
我が家では、いつも両方食べられるように半分ホワイトソース、半分はミートソースにしてます。
似たレシピ
その他のレシピ