ストロベリーサンドイッチ

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
いちご風味の食パンでチーズクリームといちごをサンド。見てても、食べても、幸せな気持ちになる可愛いサンドイッチ♡
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べたフルーツサンドイッチを真似してみました。
ストロベリーサンドイッチ
いちご風味の食パンでチーズクリームといちごをサンド。見てても、食べても、幸せな気持ちになる可愛いサンドイッチ♡
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べたフルーツサンドイッチを真似してみました。
作り方
- 1
今回はこちらのいちご風味パンを使います(o^^o)普通のサンドイッチ用食パンでもok!
- 2
クリームチーズを室温に戻す(または電子レンジで20秒かけてやわらかくする)
- 3
食パンは耳をカットし、片面に無塩バターを塗り、2枚ひと組にする。
- 4
イチゴ洗って水気をふいてヘタをとり、縦半分にカット
- 5
クリームチーズをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状に練る。砂糖、バニラオイルを加えて混ぜる。
- 6
純生クリームを少しずつ加え、泡立て器でツノが立つくらいしっかり泡立てる。
- 7
バターを塗った食パンの面にチーズクリームを塗りいちごを乗せる。チーズクリームを塗ったもう一枚のパンで挟む。
- 8
ラップに包み、冷蔵庫で冷やし、3等分にカットする。(ナイフを温めるとカットし易い)
- 9
チャービルを飾って…完成(^O^)
コツ・ポイント
いちごの水気はしっかり取ります。
サンドイッチをカットする時、ラップに包んだまま切ると切りやすいです。
似たレシピ
-
苺とりんごバター風味のサンドウィッチ 苺とりんごバター風味のサンドウィッチ
苺の赤が可愛い大人気のフルーツサンド!苺の甘酸っぱい香りに、りんごバターの風味がプラスされ、一口食べたら幸せな気分に♪ ブルボン -
-
-
いちごのサンドイッチ(美しく作るコツ) いちごのサンドイッチ(美しく作るコツ)
苺がゴロッと入った可愛いサンドイッチ。美しく作るコツをご紹介。朝食やブランチ、可愛いワンプレートにおやつと大活躍です♡ 前田量子 -
-
苺とクリームチーズのサンドイッチ 苺とクリームチーズのサンドイッチ
クリームチーズにヨーグルトとメープルを混ぜたものをパンに塗って苺をはさみます♪甘酸っぱい苺の味が引き立つサンドイッチです スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531287