3色ちらし寿司♥️

meimamma @cook_40095586
ガラスの器によそって、見ても楽しめます♪(*^^*)♥️
いろいろ変えて楽しんでください♪ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
ひな祭りを忘れて、急遽、作ったメニューですf(^^;(笑)
家にある市販のモノを最大限活用f(^^;(笑)
それでも錦糸玉子を乗せるコトで、ちょこっと手作り感がでます♥️
長期休校中国なので、混ぜるモノを変えてアレンジ親子で楽しみす✨
作り方
- 1
3色ご飯を作ります。
桃→鮭フレーク
緑→青のり
白→五目寿司
市販の材料を混ぜます。 - 2
耐熱のプリン型の器に白→緑→桃の順に色付きご飯を重ねて、平らにします。
- 3
きゅうりは輪切りにし、薄焼き卵を作って千切りにして、錦糸玉子を作ります。
- 4
2のご飯の上に、3の錦糸玉子を敷き詰め、きゅりを5枚花びらのように中央に並べます。
- 5
好きな食材をきゅうりの真ん中に飾ったら出来上がり✨
コツ・ポイント
市販の混ぜご飯のもとを使った簡単メニューです✨
センターに好きな具材を乗せるコトで、手抜きメニューでも華やかさと楽しみが増えます♪ヽ(´▽`)/(笑)
作るのは錦糸玉子だけf(^^;(笑)
これだけでも*手作り*するコトが大切です♥️
似たレシピ
-
-
さくら、桜、お花見ちらしずし さくら、桜、お花見ちらしずし
庭の三つ葉と季節の桜、常備菜のレンコンを使って春のお花見ちらしずし作ってみました。菜の花に、桜、三つ葉まで。家でもお花見 Lady かいちゃん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531403