【離乳食後期〜】納豆チャーハン

離乳食記録。 @cook_40285151
よく子供と一緒に食べています。材料は赤ちゃんの分量だけ記載しているので大人も一緒に食べるときは増やして調節して下さい。
このレシピの生い立ち
大人用レシピの取り分け
【離乳食後期〜】納豆チャーハン
よく子供と一緒に食べています。材料は赤ちゃんの分量だけ記載しているので大人も一緒に食べるときは増やして調節して下さい。
このレシピの生い立ち
大人用レシピの取り分け
作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、鶏ひき肉、人参、玉ねぎを入れて炒める。
- 2
溶き卵を加えてさらに炒める。
- 3
ご飯と納豆を加えて炒めたら完成(私は納豆に付いてきたタレも一緒に入れています。味付けを控えたい方は納豆のみ入れて下さい)
- 4
赤ちゃんの分を取り分けたあと、大人用には塩コショウで味を整えると美味しいですよ♪
コツ・ポイント
よく炒めると粘り気がなくなるので赤ちゃんでも食べやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期~後期 納豆チャーハン 離乳食中期~後期 納豆チャーハン
最近納豆を食べてくれなくなった子供も、他の食材と一緒に炒めることで臭みを軽減させることができ、好んで食べてくれます。 ariescount -
【保育園給食】納豆チャーハン 【保育園給食】納豆チャーハン
栄養たっぷりな納豆を使用したメニューです!作るのも簡単で食べる際に納豆の粘り気でぽろぽろせず食べやすいのでオススメです。園でも子どもたちの食べ進みがとっても良いメニューです♪ にじのいるか南葛西園 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544455