ツナとほうれん草のナポリタン

くま時々パン
くま時々パン @cook_40312725

【高タンパク低脂質レシピ】
このレシピの生い立ち
できるだけ脂質を抑えたレシピです。

ツナとほうれん草のナポリタン

【高タンパク低脂質レシピ】
このレシピの生い立ち
できるだけ脂質を抑えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(乾) 200g
  2. ほうれん草 40g
  3. 玉ねぎ 40g
  4. しめじ 40g
  5. ツナ缶(水煮) 1缶(70g)
  6. 塩こしょう 適量
  7. ケチャップ 大さじ4
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ドライバジル 適量
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    パスタはたっぷりのお湯で表示通り茹でます。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、野菜をカットします。
    ほうれん草→2cm幅にカット
    玉ねぎ→薄くスライス
    しめじ→ほぐす

  3. 3

    フライパンにほうれん草、玉ねぎ、しめじ、ツナ缶を汁ごと入れて、弱火で炒めます。
    塩こしょうで味付けしておきます。

  4. 4

    ※↑私はできるだけ脂質を抑えたいのでここでは油をひきません。

  5. 5

    野菜がしんなりしたらケチャップを入れて少し炒めて酸味を飛ばしておきます。

  6. 6

    茹で上がったパスタとオリーブオイルを4と合わせて温まる程度で炒めたら完成です。

  7. 7

    好みでブラックペッパーとドライバジルをかけて食べます。

コツ・ポイント

1人分(ざっくり計算)
約485kcal 
約P 20.5g
約F 8.3g
約C 87.5g
食物繊維 約7.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くま時々パン
くま時々パン @cook_40312725
に公開
趣味はパン作りと筋トレ!毎日大好きなパンを焼きながらゆる〜く高タンパク低脂質な食事を目指してゆる〜くPFCバランスを意識してお料理しています。自分のレシピ保存を兼ねながら投稿していきます☆
もっと読む

似たレシピ