厚揚げと小松菜のカレー炒め

所沢市 @tokoron
冬の季節においしい小松菜を使った簡単な炒め物です。ほんのり優しいカレー味なのでお子さんでも食べられます。
このレシピの生い立ち
夏に小松菜の代わりにピーマンで作ったレシピです。冬の小松菜は栄養価も高いのでたくさん食べてほしい食材です。厚揚げと炒めることでたんぱく質も摂れ、カルシウムの吸収もよくなります。
厚揚げと小松菜のカレー炒め
冬の季節においしい小松菜を使った簡単な炒め物です。ほんのり優しいカレー味なのでお子さんでも食べられます。
このレシピの生い立ち
夏に小松菜の代わりにピーマンで作ったレシピです。冬の小松菜は栄養価も高いのでたくさん食べてほしい食材です。厚揚げと炒めることでたんぱく質も摂れ、カルシウムの吸収もよくなります。
作り方
- 1
厚揚げは油抜きして、一口大に切る。小松菜は4~5㎝ほどに切り、茎と葉に分けておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ・小松菜の茎を入れて炒める。フライパンの端に厚揚げを入れる。
- 3
野菜がしんなりしたら、野菜のほうにカレー粉をふり入れ、なじんだら酒・小松菜の葉を入れて蒸し焼きにする。
- 4
最後にめんつゆ・しょう油を回し入れ、炒め合わせる。
コツ・ポイント
厚揚げは、しっかり焦げ目がつくように焼いてから炒めるとおいしいです。野菜から水分が出るので水気をよく切ってから炒めましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【保育所】厚揚げと小松菜のカレー炒め 【保育所】厚揚げと小松菜のカレー炒め
高岡市の保育所・認定こども園の給食は、高岡市子ども・子育て課の管理栄養士が作成し、給食委員会で協議された統一献立を実施しています。 地場産品を使用した高岡市のオリジナリティのあるメニューを提供しています。 高岡にこにこキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20553493