焼き肉のタレでホットプレート簡単ギョーザ

さめ母ちゃん
さめ母ちゃん @cook_40313091
大阪

焼き肉にタレでタネに味付けし、ホットプレートに並べてそのまま焼きます!まわりで目玉焼きなども一緒に楽しんで!
このレシピの生い立ち
ウェイパーがなかったので、家族好みに焼き肉のたれで味付けしてみました^ ^

焼き肉のタレでホットプレート簡単ギョーザ

焼き肉にタレでタネに味付けし、ホットプレートに並べてそのまま焼きます!まわりで目玉焼きなども一緒に楽しんで!
このレシピの生い立ち
ウェイパーがなかったので、家族好みに焼き肉のたれで味付けしてみました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. キャベツ 1/3
  2. 白ネギ 10cm
  3. 豚ミンチ 200g
  4. ニンニクチューブ 2cm
  5. 生姜チューブ 2cm
  6. 焼き肉のたれ 大さじ1.5
  7. ギョーザの皮 60枚
  8. オリーブ 大さじ1
  9. 胡麻 大さじ1
  10. 小麦粉水(水5に小麦粉 100ml
  11. 醤油 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. ラー油 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚ミンチ、ニンニク、生姜をまぜる

  2. 2

    キャベツはみじんぎりにし、塩をふり10分。水気をしっかりきる

  3. 3

    白ネギもみじん切り

  4. 4

    豚ミンチにキャベツと白ネギ、焼き肉のたれを混ぜ、手で良く混ぜる

  5. 5

    ギョーザの皮の半円のふちに水をぬり、具を包み、ホットプレートに並べていく。

  6. 6

    一面並んだら、オリーブ油と胡麻油を周りに入れ、250℃でやく。
    裏面に焼き色がついたら、小麦粉水を回しいれフタをし4分。

  7. 7

    焼き色はお好みで。
    酢醤油にラー油を入れ、いただきます!

コツ・ポイント

キャベツの水気をしっかり切ることで、ギョーザの皮が湿らず、焼き始められます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さめ母ちゃん
さめ母ちゃん @cook_40313091
に公開
大阪
髪の元気はココロの元気!髪は食べたものから作られます。育毛レシピや一人暮らし向けな簡単レシピなどを掲載します。写真が得意ではないので、映えませんが、美味しいレシピをアップしますので宜しくお願いします。Aozoraスーパスカルプ旭・千林店YouTube発毛ナースさめちゃんねる配信中毛髪診断士 看護師 鮫島由美子
もっと読む

似たレシピ