冷凍!すり下ろしにんにく

早咲(ささき) @cook_40154108
にんにくチューブよりも、にんにくの香りが自然です。
肉の下味などに。
料理がずっと楽になります♪
このレシピの生い立ち
ベビーフード用に買ったフードプロセッサーに、すりおろし用の刃がついていました。
冷凍ベビーフードと同じ要領で、よく使うニンニクを作りました。
冷凍!すり下ろしにんにく
にんにくチューブよりも、にんにくの香りが自然です。
肉の下味などに。
料理がずっと楽になります♪
このレシピの生い立ち
ベビーフード用に買ったフードプロセッサーに、すりおろし用の刃がついていました。
冷凍ベビーフードと同じ要領で、よく使うニンニクを作りました。
作り方
- 1
にんにくを2〜6個むきます。写真は青森産の大粒にんにくです。
- 2
むきました。
にんにくが大きすぎるときは、半分に切っておいても良いです。 - 3
フードプロセッサーですり下ろします。
- 4
丈夫な袋に入れて、薄く広げて冷凍します。厚さ5mm以上になるときは、袋を分けます。
- 5
一晩凍らせると、固めのシャーベット状になります。
使いやすい大きさに割って完成です。 - 6
使う分だけ解凍します。
冷凍肉などを使うときは、一緒に解凍してしまうと便利です。
コツ・ポイント
薄く伸ばしたほうが、割るときと解凍するときに便利です。
ジップロックなど丈夫な袋が無いときは、普通のポリ袋で冷凍します。割るとき袋が破れるので、新しいポリ袋に移し替えてください。
生なので、加熱調理用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562227