優しい金柑のシロップ煮

537に愛情ご飯♡ @cook_40298355
優しい甘さの金柑のシロップ煮です。
ビタミンたっぷり!
このレシピの生い立ち
金柑が大好きなので、子供達にも食べやすいように、シロップ煮にしました。
優しい金柑のシロップ煮
優しい甘さの金柑のシロップ煮です。
ビタミンたっぷり!
このレシピの生い立ち
金柑が大好きなので、子供達にも食べやすいように、シロップ煮にしました。
作り方
- 1
金柑約250gです。
これで100円でした〜!! - 2
金柑のヘタを爪楊枝や竹串でとります。
破裂防止のため数カ所爪楊枝などでさしておいてください。 - 3
金柑を水から火にかけて沸騰したら3分程茹でてアク抜きします。
- 4
ざるにあげて、粗熱が取れたら半分に切ります。種をとります。
皮をキュッと押してあげると種がちょこっと出てきます(^^) - 5
鍋に水と三温糖、金柑を入れて煮ます。沸騰したらアクをきれいにとってください。
- 6
クッキングシートを落とし蓋がわりにして弱火で30分程煮ます。
- 7
ツヤツヤ、美味しい金柑のシロップ煮の出来上がりです^_^
コツ・ポイント
丸のままの金柑もかわいくて大好きなのですが、半分に切って種をしっかりとることでとても食べやすくなります(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562395