ホルモンで生の高菜の煮物

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

ホルモンからいいダシが出て、高菜のほのかな苦味が大人の味を感じさせます♪
このレシピの生い立ち
産直市で高菜を手に入れたので。

ホルモンで生の高菜の煮物

ホルモンからいいダシが出て、高菜のほのかな苦味が大人の味を感じさせます♪
このレシピの生い立ち
産直市で高菜を手に入れたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホルモン 100g
  2. 高菜の葉 1パック
  3. ◾️和風顆粒だし 3振り
  4. ◾️ 150g
  5. ◾️三温糖(きび砂糖)白糖でも可 大さじ2/3
  6. ◾️醤油 大さじ2
  7. ◾️みりん 大さじ2/3
  8. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    今回使った高菜。

  2. 2

    高菜の葉の広い方を半分にカットし、軽く下茹でします。
    その後水にとり、軽く水気を切って3センチ程度にざく切りします。

  3. 3

    ホルモンは食べやすい大きさにキッチンバサミでカットしておきます。

  4. 4

    鍋にごま油を入れ、ホルモンを炒めます。

  5. 5

    ホルモンに火が通れば、◾️印を入れて煮立て、高菜を入れて3分程度煮込み、火を止めます。

コツ・ポイント

高菜を下茹ですれば、紫色の葉が緑色になります。
茹で汁は紫色になります。
少し冷ませば、味が染み込み 更に美味しいです。
雪平鍋を使っています。ガラスコートのホーロー鍋など空焚きを禁じている物は深めのフライパンなどをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ