ぬか漬けと葉っぱのふりかけ

錦織些叉
錦織些叉 @cook_40124111

ぬか漬けの塩気と旨味が味わえるふりかけです。つか漬けがご飯に合わないわけがない。卵かけご飯にもとても好き。
このレシピの生い立ち
糠床の水抜きに割り干し大根や干し椎茸を入れていたので活用したくて。今ではふりかけのために毎回干物入れています。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 葉っぱ(大根、蕪、人参など余り物) 1束
  2. 醤油 小さじ2
  3. みりん 小さじ2
  4. 小さじ2
  5. 鰹節 1パック
  6. ごま 大さじ1
  7. ぬか漬け(割り干し大根干し椎茸、つけすぎたぬか漬けなど余り物) 適量

作り方

  1. 1

    余ったぬか漬けを細かく刻み、フライパンで乾煎りする。

  2. 2

    刻んだ葉っぱを加えて、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    醤油、みりん、酒、鰹節、ごまを入れ、水気がなくなるまで炒めて完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

錦織些叉
錦織些叉 @cook_40124111
に公開
一人暮らしの社会人が気ままに作ってます♪毎週金曜にツマミ作って晩酌するのが癒し*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ