追いこうじみそで美味しく味噌汁

そら鍼灸整骨サロン
そら鍼灸整骨サロン @cook_40090038

ビタミンDと亜鉛はコロナウィルスの増殖を抑えると言われています。朝食べるビタミンDはカルシウムにも!是非食べてください。
このレシピの生い立ち
乳製品からカルシウムを摂れない娘のために
ビタミンDを油揚げで加熱して遊離させて摂取させる工夫から作り始めたレシピです。しめじを入れることで亜鉛も摂れるので毎朝食べてもらいたいレシピです。

追いこうじみそで美味しく味噌汁

ビタミンDと亜鉛はコロナウィルスの増殖を抑えると言われています。朝食べるビタミンDはカルシウムにも!是非食べてください。
このレシピの生い立ち
乳製品からカルシウムを摂れない娘のために
ビタミンDを油揚げで加熱して遊離させて摂取させる工夫から作り始めたレシピです。しめじを入れることで亜鉛も摂れるので毎朝食べてもらいたいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 600cc
  2. 冷凍刻み薄揚げ 大さじ1
  3. しめじ 小1パック
  4. カットワカメ 大さじ1
  5. 刻みネギ 大さじ1
  6. 追いこうじみそ 大さじ2
  7. 昆布 10cm
  8. 顆粒だし 1袋

作り方

  1. 1

    昆布を水から入れて鍋に火をかける

  2. 2

    沸騰寸前で昆布を取り出す

  3. 3

    顆粒の出汁を入れる

  4. 4

    ネギ以外の具を入れて
    一煮立ちさせ
    火を弱めて2分ほど煮る

  5. 5

    追いこうじ味噌を溶く

  6. 6

    お椀に盛り、刻みネギを乗せて完成。

コツ・ポイント

昆布を使うことでミネラルもさらに摂取できます
手軽にさっと作れるので毎朝飲んでいただきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そら鍼灸整骨サロン
に公開
乳製品・ナッツ類がアレルギーでまったく食べられず、循環系なども13の病気がある娘がいます。娘自身で作れるように、私が16年間作ってきた料理のレシピをこちらへ書き溜めていきます。治療家として栄養や代謝を考えた我流の料理でお見苦しい点が多いと思いますが、娘を食育し続けてきたレシピですので、よかったら皆さんもぜひお試しください。枚方・そら鍼灸整骨サロンhttps://sora-cure.jp
もっと読む

似たレシピ