もやしのみ!簡単シンプルとろりもやし

15分栄養ごはん
15分栄養ごはん @cook_40025240

ごま油の風味が良くて箸がとまりません。子どもたちも大好きだし節約にもなるし、かなり便利な一品です。

このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたこれのキャベツバージョンがおいしくて☆
もやしで試してもおいしそうだなと思ってやってみました。

他の野菜や豚肉、えびなども入れ、中華丼やあんかけ焼きそばにしても◎

もやしのみ!簡単シンプルとろりもやし

ごま油の風味が良くて箸がとまりません。子どもたちも大好きだし節約にもなるし、かなり便利な一品です。

このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたこれのキャベツバージョンがおいしくて☆
もやしで試してもおいしそうだなと思ってやってみました。

他の野菜や豚肉、えびなども入れ、中華丼やあんかけ焼きそばにしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 2袋
  2. 鶏がらスープ 大さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. こしょう 適宜
  5. 200cc
  6. ごま 大さじ1
  7. お好みの量
  8. ☆水とき片栗粉用
  9. 片栗粉 大さじ1~1.5
  10. 50cc

作り方

  1. 1

    フライパンに鶏がらスープの素、水、塩、こしょう、もやしを入れ強火にかける。

  2. 2

    途中もやしを混ぜながら、しんなりするまで5~7分ほど蒸す。

  3. 3

    もやしがしんなりしたら火を止め、もやしをフライパンの端に寄せる。
    (画像はキャベツですが、こんな感じで)

  4. 4

    フライパンの空いたところに水とき片栗粉を入れる。
    菜箸でまぜながら火を付け、もやしもとろみに混ぜこんでいく。

  5. 5

    ごま油を回しかけたら完成です。

  6. 6

    食べるときに、お好みでお酢をかけていただいてもおいしいです。

  7. 7

    キャベツでもおいしいです。
    レシピID:19128082

コツ・ポイント

たれにとろみをつける際は、だまにならない程度で固めに仕上げると、もやしによく絡んでおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
15分栄養ごはん
15分栄養ごはん @cook_40025240
に公開
「なんとなく不調を、食べてセルフケア。」不調は栄養不足のサインかもしれません。15分以内にできる栄養ごはんで、軽やかな毎日を。
もっと読む

似たレシピ