餃子の皮で手作り、鶏挽ワンタンにらスープ

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
餃子の皮と鶏ひき肉で手作りワンタン!ニラと豆腐も入れた、ワンタンスープです。
このレシピの生い立ち
チャーハンに会うスープを作ろうと思い、餃子を作った時の餃子の皮、丁度買った鶏ひき肉があったので、適当に調味料を入れて、余っていたニラも入れて、ワンタンスープにしました。
餃子の皮で手作り、鶏挽ワンタンにらスープ
餃子の皮と鶏ひき肉で手作りワンタン!ニラと豆腐も入れた、ワンタンスープです。
このレシピの生い立ち
チャーハンに会うスープを作ろうと思い、餃子を作った時の餃子の皮、丁度買った鶏ひき肉があったので、適当に調味料を入れて、余っていたニラも入れて、ワンタンスープにしました。
作り方
- 1
鶏ひき肉に、鶏がらスープの素、オイスターソース、しょう油、にんにく、しょうが、みりん、砂糖を入れてよく混ぜます。
- 2
餃子の皮の周囲に水をつけて、真ん中に、餡を入れます。
- 3
ヒダを作らず、ピッタリ皮をくっつけて、鶏ひきワンタンの完成です。
- 4
鍋に、食べやすい大きさに切った木綿豆腐、水、鶏がらスープの素を入れて、沸騰させます。
- 5
みりん、しょう油、オイスターソースで味付けをして、ニラを入れます。
★ニラ早く入れ過ぎました。最後がいいです。 - 6
沸騰したら、ワンタンを入れて、中のお肉に火が通るまで煮ます。
☆お肉が白くなれば大丈夫。3分ぐらいかなあ。 - 7
最後にごま油を少し入れて、完成です。
コツ・ポイント
※
似たレシピ
-
-
-
-
手作り!我が家のワンタンスープ♪ 手作り!我が家のワンタンスープ♪
手作りのワンタンの皮を使った、小エビ入りニラなど野菜たっぷりのワンタンスープです!市販の皮よりボリュームあります。 mayu2009 -
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で♡なんちゃってワンタンスープ 餃子の皮で♡なんちゃってワンタンスープ
100人話題入り、感謝です♥余った餃子の皮を入れて中華スープを作りました♬ワンタンスープ風で美味しいですよ〜☆ さったんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578310