ワンタンスープ

にゃんこ母ちゃん
にゃんこ母ちゃん @cook_40081934

ワンタンの皮を使わず、餃子の皮。破れにくくていい。
このレシピの生い立ち
ワンタン大好き☆

ワンタンスープ

ワンタンの皮を使わず、餃子の皮。破れにくくていい。
このレシピの生い立ち
ワンタン大好き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ワンタン】
  2. 餃子の皮
  3. 鶏もも挽肉 70g
  4. 青ネギみじん切り ひとつかみ
  5. しょうが(すりおろす) 1カケ
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. ごま 大さじ1/2〜1
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 【スープ】
  12. 1L
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1.5
  14. 豚こま切れ 3枚くらい
  15. 少々
  16. 胡椒 少々
  17. 醤油
  18. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    【ワンタン】の材料(餃子の皮以外)をボウルに入れ、ねばりがでるまで混ぜる。

  2. 2

    【1】を少しずつ餃子の皮で包む。なるべく空気は抜いて、ぴったりと包む。

  3. 3

    【スープ】の水と酒を鍋で沸かし、調味料を入れる。

  4. 4

    スープでワンタンを煮て、火が通ったら青ネギ(みじん切り)を入れる。

コツ・ポイント

ワンタンの皮を使うと、スープで煮ているうちに破れやすいから、我が家は餃子の皮で。スープは鶏ガラを買ってきて出汁をとればもっとウマい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこ母ちゃん
に公開
手抜きをしつつ、旦那と子供にうまくて健康的な飯を食わせたい・・・。
もっと読む

似たレシピ