鮭の酒粕麹みそ焼き

Y’Ricetta
Y’Ricetta @cook_40308591

鮭本来の味と触感を、酒粕麹みそで包み、閉じこめられた旨味を楽しみにいただきます!
このレシピの生い立ち
連日、縮こまるような寒さの中、鮭と酒のコラボのメニューの一つとして作ってみました!お正月に残った食材を生かして、創作して行きたいですね!

鮭の酒粕麹みそ焼き

鮭本来の味と触感を、酒粕麹みそで包み、閉じこめられた旨味を楽しみにいただきます!
このレシピの生い立ち
連日、縮こまるような寒さの中、鮭と酒のコラボのメニューの一つとして作ってみました!お正月に残った食材を生かして、創作して行きたいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切分
  1. 4切
  2. 小さじ1
  3. 酒粕 100g
  4. 料理酒 大さじ2
  5. 白みそ 100g

作り方

  1. 1

    鮭の水分をキッチンペーパーで拭き取り、塩を満遍なくふり、鮭の水をしばらく抜きます。

  2. 2

    30分ほどしたら、鮭から出た水をキッチンペーパーで拭き取ります。

  3. 3

    続いて酒粕麹みそを作ります。
    酒粕を潰します。

  4. 4

    潰した酒粕に、料理酒・白みそを混ぜ合わせて、酒粕麹みその完成!

  5. 5

    酒粕麹みそをパッドなどに敷き、水が抜けた鮭の身に塗っていきます。

  6. 6

    グリルで(身の厚みによって変わってきますが)弱〜中火で15分ほど、焼き上がりを確かめながら、じっくり焼いて、完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’Ricetta
Y’Ricetta @cook_40308591
に公開
食べることは、生きること、生かされていること。すべての実りと恵みに、いつも、心からのありがとうを!
もっと読む

似たレシピ