洋風みそ汁

マルコメレシピ @marukome_cookpad
みそ汁を飽きずに毎日飲めるよう洋風アレンジ♪具材には季節によって旬の野菜を使いましょう!【離乳食・幼児食レシピ】
このレシピの生い立ち
マルコメの無添加みそを使った管理栄養士監修の離乳・幼児食期におすすめの体に優しいレシピを紹介します♪
洋風みそ汁
みそ汁を飽きずに毎日飲めるよう洋風アレンジ♪具材には季節によって旬の野菜を使いましょう!【離乳食・幼児食レシピ】
このレシピの生い立ち
マルコメの無添加みそを使った管理栄養士監修の離乳・幼児食期におすすめの体に優しいレシピを紹介します♪
作り方
- 1
今回は、「料亭の味 無添加」を使います。
- 2
だし汁を作るため、鍋に水と煮干しを入れて30分ほどおいておく。
- 3
煮干しが水を吸ったら中火にかけて、沸騰したら少し弱火にして3分程煮る。
- 4
火を止めてからざるやキッチンペーパーでこして、そのまま置いて冷ましておく。
- 5
新じゃがいもは皮をむき、厚さ約5mmのいちょう切りに。玉ねぎは2mm程の細切りに。
- 6
きぬさやはすじを取って、3等分の斜め切りにする。
- 7
冷ましておいただし汁に、<5>で切った新じゃがいもと玉ねぎを入れて中火にかける。
- 8
沸騰したら<6>を入れて、ひと煮立ちさせる。
- 9
一度火を止めて、「料亭の味 無添加」を溶き入れる。
- 10
<9>に牛乳を入れて弱火で温め、ひと煮立ちしたら出来上がり。
コツ・ポイント
洋風みそ汁の具は、季節の野菜がよく合います(夏はかぼちゃ、秋はさつまいもやきのこ類、冬はにんじんや白菜など)。また、野菜だけでなく油揚げや豆腐を入れてもコクが出ておいしいです。牛乳にアレルギーがある場合は、豆乳に代えてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり味噌汁 ベーコン入り洋風味噌汁 ほっこり味噌汁 ベーコン入り洋風味噌汁
ほっこり味噌汁 洋風の具材でいつもとは違った味噌汁です。ベーコンの旨味が汁に溶け出していて、とっても美味しい❤ ゆこPIN -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579768