恵方巻き(ケチケチ海鮮風太巻き)

おおみやばあば @cook_40243837
買った物はまぐろと、いかのお刺身だけ。あとは冷蔵庫の中にある物だけで、作りました。ケチケチ恵方巻きです。
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物をしていて、思いついた材料で作ることがよくあります。ネギはフト入れてみたらどうかな?と思ったのですが、失敗だったかもしれません。
イカの刺身をいつも買わないスーパーで買ったら硬く、今回はいつものイトーヨーカドー、美味しかった
作り方
- 1
材料の卵焼き、きゅうり、細ねぎ、ごぼうです。卵焼きはレシピID:21594109で投稿しています。
- 2
ごぼうは醤油、白だし、小さじ2、砂糖で多めの水で煮ました。細ねぎは、どちらでも。写真のように、切りました。
- 3
まぐろとイカの刺身です。
4本づつありました。 - 4
ご飯は1本分に200g使いました。最初は米は厚め、最後の方は米を薄くしきます。横は押し加減にします。
- 5
具を写真のように置きました。卵はいつも、最後に具をかぶせるように、置くようにしています。
- 6
先のノリとスノコを持ち、一気に具をくるみ押さえ、くるくると。表現は難しいですが、その後、形を押しつけるようにします。
- 7
ラップに少しの時間包み、のりを落ち着かせます。
- 8
出来上がりました。
息子がいたら、切ってはだめだよ、と言われそうですが今回は夫と2人。 - 9
安上がりなので、普段、冷蔵庫の残り物で巻いてみてください。
コツ・ポイント
イクラも本まぐろも大好きな孫達。5歳の子はまだ生物はたべませんが、この時期は一緒に食事は止めています。今度一緒に食べれる時は豪華にと、今回はケチケチに作りました。
ご飯は計って、同じ量で作るとよいと思います。
似たレシピ
-
-
手作りなら安い!恵方巻き。海鮮太巻き。 手作りなら安い!恵方巻き。海鮮太巻き。
手作りが断然安い!好きな具材で、節分の恵方巻き。海鮮太巻き!マグロ、海老、いくら、カニカマ、キュウリ、玉子焼き! クックまいななパパ -
海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも 海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも
切って巻くだけで簡単♪彩りも綺麗で◎ゆるゆる巻き寿司にならず、きっちり綺麗に巻くコツあり。おもてなし、節分に~☆ まなげ★ -
✿海鮮❀恵方巻き(太巻き)✿ ✿海鮮❀恵方巻き(太巻き)✿
子供が好きな海鮮をメインに巻いたので、家族で大満足の恵方巻き(太巻き)です(♡´ `♡)太巻き1本、あれよあれよという間に食べられちゃうから不思議です|_・。)ノ キョク -
簡単&映え☆恵方巻にも!七品目の海鮮太巻 簡単&映え☆恵方巻にも!七品目の海鮮太巻
巻物が慣れていない方でも、具材が中央に綺麗に収まり簡単に巻けます♪寿司開発担当時の太巻きのコツを盛り込んだレシピ です☆ hiro’sクック☆ -
【恵方巻き・太巻き】具沢山!海鮮巻き 【恵方巻き・太巻き】具沢山!海鮮巻き
海鮮たっぷり!大人の太巻き。お好みの具材を巻いて自分好みの太巻きに☆海鮮巻きは下準備が少なくてとっても楽です♪ *NARUTO* -
-
おうちで簡単 海鮮恵方巻き(太巻き) おうちで簡単 海鮮恵方巻き(太巻き)
節分は、おうちで海鮮恵方巻きです。自己流ですが、食べ盛りには作った方が安いかも^^パーティーに、いつもの食事にもどうぞ。めめっち☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20586182